【グリーンてこんな色🍀感情編】

こんにちは!


花島 さとえです🙋‍♀️


オーラソーマ®︎プラクティショナーとして、
ご自身の色を知って、より自分らしく軽やかに日々を過ごしていただくべくセッションをしています🙇‍♀️🌷

今回は、

【グリーンってこんな色🍀感情編】です!!




グリーンってこんな色🍀思考編はこちら🙇‍♀️

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オーラソーマコンサルテーションで選ばれるボトルの色には、

その人の意識・思考が現れています。


つまり選んだ色で、

「その方がどんな風に考えたり、感じたりしているのか」がわかっちゃうんです(°ω°)


色は、
自分を客観視して、

進みたい方向へ進めているか確認する材料になるんです🌱




グリーンは、
「正直でありたい!」という性格の色(o^^o)⭐︎


自分に嘘はつきたくない、
今と未来の自分を真っ直ぐ繋いでいくぞ!!


という考え方を持った色です。



では、

『グリーンな時の感情・心の状態ってどんな感じ??』かというと、


●自由


●ハートが癒されている


●息苦しさ


●決められない



など。
(わかりやすい一例を挙げています💡)



つまり、

『心が軽やかかどうか』にベクトルが向いている状態 = グリーン🍀なんです(°▽°)

 


オーラソーマコンサルテーションの際にグリーンを選ぶ時は、


グリーンの質をよく使っている時

又は、
グリーンの質を求めている時です。



誰かに決められた道を進むのではなく、
自分で決めていい。

選んでいいと気づいた時。



日常は大きく変化しなくても、
心が自由になるだけで別世界のように感じる。



ハートにのしかかっていた重荷が無くなり、
癒される。


そんな経験されたことありませんか??


それはまさに、
ご自身の心がグリーン色に偏った時の経験なんです( ´ ω ` )💡



また、


こうありたい自分の希望と、

今置かれている現状とのギャップに息苦しさを感じているかもしれません。


もしくは自分の答えが見つからず、

どっちつかずの優柔不断状態になってしまう。


それもグリーンの特徴です。



もしもモヤモヤっとすることがあった時は、
グリーンを意識するといいかもしれません🍀🍀🍀🍀


自分の本音に意識を向ける手助けを、
きっとしてくれますよ!!!



そしてそして、


グリーンは身体でいうと、

【胸のあたり・ハート(第4チャクラ)】

を現す色です( ´ ω ` )


※チャクラ(身体のエネルギー循環ポイント)から出ている周波数が、色と対応しているんです💡


第4チャクラは"心臓"の位置と同じです。


心臓が止まったら生きていけないのと同じくらい、

私たちが自身のグリーンに意識を向けること 


="自分に正直に、心のままにいること"


コレが大切なんだよ🍀と教えてくれてるみたいじゃないですか?(o^^o)



真実を問うときに使われる、

「自分の胸に手を当てて聞いてみなさい!」


という言葉は理に適ってるんですね💡




ご自身の中にある【グリーン】との繋がりを感じていただけましたか?🍀
 
色の視覚的要素だけでなく、
それぞれの色が持つ性質にも、親しみを持ってもらえますように🌷

そして、
色を楽しむことを通して、

色んな角度から自分を客観視できるためのお手伝いができますように!!

みんなのいろ

オーラソーマ®︎/カラーセラピー 気になる色を選ぶ→頭と心の整理整頓/断捨離 一人ひとりの色(個性)を活かす・楽しむ為の色彩コンサルをしています🌈

0コメント

  • 1000 / 1000