自分の色を知る、とは。
自宅サロン『みんなのいろ』をしています、
オーラソーマ®︎プラクティショナー
花島さとえ です🙋♀️
自分の色を知るとは、
"自分らしさ・個性を知ること。"
言い換えると、
"自分はどんな設定になっているのかを理解すること"なんです。
自分らしく生き生きと輝いてる人って素敵ですよね(o^^o)
やりたい事をやってるんだけど決して我儘なわけではなく、
壁があっても周りと協力しながら乗り越えて、
いつも前向きに進んでいる人♫
そういう人達は、
秀でた特別な何かがあるからチヤホヤされてるわけではなく、
持っている個性をうまく活用して、
世間と調和しているんだと思うんです。
パズルのピースがぴったりはまっている状態に近いかなぁ?
抑圧されず、
ありのままに伸び伸びできているから輝いて見えるんですよね。
そんな方が一人でも増えたらいいと思っています。
もちろん私ももれなくそうなりたいものです( ´ ▽ ` )✨笑笑
自分がどんな人間か。
どんなことができて、
どんなことはしたくなくて、
何が好きで、
何が嫌いで、
どんな考え方を持っていて、
どんな風に世の中を見ていて、
どこに向かって進もうとしていて、、、
そういう"自分の設定"を理解していれば、
設定がマッチする考え方や環境を自分で見つけやすくなるんです(°▽°)
周りの環境に色を合わせる生き方もいいかもしれないけど、
いつか限界が来ます。
だって、
本当はピンクなのにブルーになれって言われても無理だし、
無理やり成りすましても所詮はなんちゃってブルーだし。笑
ピンクはピンクとして色を添えるのが一番生きる。
無理に違う色で代用する必要なんてないし、
そもそもできないんです。
ピンクにはピンク。
ブルーにはブルー。
色それぞれの役割がありますから。
自分の色をごまかさないで、
自分らしさをそのまま活かせばいいんです。
その為にまず、
自分の色を知ってほしいんです。🌸
インターネットが上手く繋がらない時や、
プリンターが作動しない時って、
設定の確認しますよね?
同じように、
自分の中にある違和感や、
壁のようなものを感じた時、
そんな時は、
自分の設定確認をする機会かもしれません(^ ^)💡
0コメント