【ピンクってこんな色🌸】
こんばんは🌙
オーラソーマ®︎プラクティショナー
花島 さとえ です!!🙋♀️
今回は私自身も定期的に気になる色、
「ピンク」についてご紹介します🙇♀️
オーラソーマコンサルテーションで選ばれるボトルの色には、
その人の意識・思考が現れています。
つまり選んだ色で、
「その方がどんな風に考えたり、感じたりしているのか」がわかっちゃうんです(°ω°)
色は、
自分を客観視して、
進みたい方向へ進めているか確認する材料になるんです🌱
ピンクの一般的なイメージって、
赤ちゃん
女子力
恋愛
甘い
優しい
などなど。
可愛らしいイメージですが🎀、
実はなかなか奥が深い色なんです!!✨
オーラソーマ®︎でピンクが気になる時には、
"自分にOKを出せているか?"
"自分に愛を与えられているか?"
という点がテーマになる思考をしている時です🌸
ピンクの一般的なイメージそのままに自分を見てあげることができますか??
まぁ、なかなか難しいですよね笑笑
例えば、
誰かが何か失敗してしまった時、
わがままを通したい時、
その対象が赤ちゃん👶だったら、
「しょうがないなぁ(o^^o)」
その一言で済んでしまいますよね!笑
もしくは大切な彼女・彼氏、友人だったら、
できる事なら手伝ってあげようって思いませんか??
ところが不思議な事に、
自分に対してはなかなかそういう気持ちで接してあげられないんですよね(´・ω・`)
結果はどうあれ関係無く、
ただ素直に言ってみる。
ただ素直にやってみる。
そんなシンプルな事なのに、
私達は成長するにつれ、
成功しなければいけない!
結果を出さなければいけない!
間違ってはいけない!
迷惑をかけてはいけない!
知らず知らずに沢山の条件を自分に課してしまうんです😂
その条件が悪いわけではないんです。
条件があるから、
そこをクリアしよう!という向上心が生まれたり、
結果を出せたりするので。
ただうっかり、
自分の気持ちを尊重してあげる事を忘れてしまって、
好きと思うことも、
やってみたい✨と思うことも、
自分なりの考え方も、
『そんな自分はダメ!!!』と思ってしまう。
そんな時に、
心の奥底の自分がピンクを求めるんです。
『「私はこう思う」
「私はこれをやってみたい」
「私はこう感じて、こう考えた」
それってただの事実だし、
否定されるようなことじゃないでしょう??
ちゃんと等身大の私を見て!
私の声を聴いて!!』
心の奥底の自分から自分自身への訴えかけが、ピンク色のメッセージなんです(o^^o)🌸
0コメント