人類みな捨て駒!!笑

こんにちは!
花島 さとえ です🙇‍♀️

ここ数日思ったことを書きます。



人類はみんな捨て駒です!!!笑



あなたも私もみーんな捨て駒(`・ω・´)


芸能人だろうが、社長だろうが、一般人だろうが、

言ってしまえば天皇陛下だって、
もれなく捨て駒。


世界や歴史、人類発展の捨て駒です。


だってみんな死んじゃうし。

みんな平等に永遠の命は与えられていない。
必ず終わりが来る。

命を捨てる瞬間が来る。




問題は、

「何の捨て駒になるか」

「自ら捨て駒になりにいく意識」

と、思ったのです。



今の時代って、

何かに準じて生きることって簡単だし、
むしろ気づかないうちに何かのルールに準じちゃってることがほとんど。


時代とか世の中とか、ルールに乗っかって生きるだけの捨て駒だとしたら、

本当に消費されるだけで終わり。

捨て駒にもなれないのかもしれない。



ただ、

人類がみんな捨て駒だとしたら、


必ず命に終わりが来るとしたら、


あなたは何の役に立ちたいですか?
何の為の捨て駒になりたいですか?



別に変わったことをしろと言うことでは無いんです。


自分の意思がそこにあるか。
それだと思う。

平成天皇を下りられる秋篠宮様だって同じこと。
与えられた役割をムリムリやらされて天皇やってるわけじゃないですよね。

人民の象徴とはどういうことか、
自ら考え、自ら行動し、
人民の象徴という立場を全身全霊で全うされてきたわけです。


世の中のルールって、
あると思ってるだけで、
本当はないんですよ。

自分自身がルールがある気になって、それに準じて生きているだけ。
(法律はちゃんとありますよ笑)

私の人生は捨て駒だから。
ルールに乗っかって生きてるだけ、
消費されるだけー!

そう思えば、それを選んだことになります。
たとえ無意識でも。

(無意識に選んでる方、めっちゃ多いです。゚(゚´ω`゚)゚。)


ママはベビーを100%愛してなきゃいけないとか、
女子は料理出来た方がいいとか、
男子はバリバリ仕事してるべきとか、
早く結婚した方がいいとか、
定職についた方が安心だとか、

まぁいろいろありますけど笑



でも、
思い出してほしいんですよね。

捨て駒にも命があって、自分の道を選べること。
捨て駒の一生を、何にどのように使うか、選べるんです。

立場とか、家系とかも関係なしです。


どうせ捨て駒になるなら、
ただ使われて終わりではなく、

大切にしたいもののために、
大切にしたいものがより良く発展していくために、

自ら命を使いに行く。



私は捨て駒だけど、
だからこそ!愛する○○の為に生きたい!
私を使いたい!!

そう思える生き方を、したい。笑

そして、みんなもしたらいい(о´∀`о)
と思う。笑

命の使い方、
自分で決めていいんですよ( ´ ω ` )



それが「使命」になるわけです。

私もあなたもみーんな捨て駒。

捨て駒だからこそ、
使命持って生きましょう(о´∀`о)♡♡♡

みんなのいろ

オーラソーマ®︎/カラーセラピー 気になる色を選ぶ→頭と心の整理整頓/断捨離 一人ひとりの色(個性)を活かす・楽しむ為の色彩コンサルをしています🌈

0コメント

  • 1000 / 1000