そもそもオーラソーマ®︎ってなに?
こんにちは🙇♀️
花島さとえ です。
私は【オーラソーマカラーケアシステム®︎】のプラクティショナーをしています。
116本以上あるカラーボトルから、
直感で惹かれた色には、
その方の考え方や本質・本音、その方が持つ可能性などが反映されています。
オーラソーマ®︎プラクティショナーは、
お客様が選んだ色の通訳係です。
お客様が、
自分で自分の持っている色(質)に気づけるようにお手伝いをしています。
オーラソーマ®︎の魅力は「色の面白さ」だと思います(o^^o)
地球上には沢山の言語がありますが、
《色は世界共通の言語》とも言われています。
色から受け取るイメージは世界各国、老若男女近しいものなんですね(o^^o)
ここからがオーラソーマ®︎の面白い所なのですが、
色から受け取るイメージはみんな共通であっても、
色から受け取る『感覚』は人それぞれ違うんです。
感覚???って感じですかね(・ω・)笑
●例えば、、、「ブルー・青」
この色からイメージするものは、
広い海や空、水、雨、、、などなど、
人為的に造られたものではない自然
操作出来ない大きな存在
そういうものをイメージする方が多いです。
でも、
「ブルー・青」を見た時にどんな感覚がしますか??
どんなことでも言葉に出してみてください。
そう言うと、
冷たい、温かい、
楽しい、怖い、
好き、嫌い、
落ち着く、緊張する、
などなど、
皆さんバラバラな答えが返ってきます。
その『色から受け取る感覚』に、
潜在意識や無意識からのメッセージが隠れているんです( ´ ▽ ` )
自分の今までの経験、
生きてきた環境、
大切にしてきたこと、
トラウマになってること、
こうしたい!という望み、
考え方の癖、、、
自分の人間性が色を通して見えてくるんです♬
オーラソーマ®︎カラーケアシステムは、
自分の内面を色として視覚化し、
客観視することができるんです(*´ω`*)
自分の行動や思考のベースになっている
本音、本質に気づくことが出来ると、
本当に選ぶべき選択肢が明確になります。
迷うことが減っていき、
自分に正直になっていきます(о´∀`о)
自分に正直に生きることは、
自分らしく生きること。
自分らしく生きることは、
自分の色を出して生きること(o^^o)
オーラソーマ®︎は、
それをサポートすることが出来るツールだと思っています。
だから、
不要な人はいないというか、
みんなにやってみてほしいと思うのです(о´∀`о)🌸
0コメント